Aコープ東日本庄内の空と海と大地の恵みを、旬のまま お茶の間にお届けします。
サイトマップ
Aコープ東日本 山形営業所ネットショッピング 通販ショップ「旬鮮館」 通販ショップ「旬鮮館」トップページ 食の歳時記 Aコープ東日本 山形営業所の通販サイト
豊富なお支払い方法をお選びいただけます(通信ショップ旬鮮館)
通販ショップ「旬鮮館」への
ご質問・お問合せはこちらから。
商品に関する
お電話でのお問合わせは
0120-608-222
〈フリーダイヤル〉
(営業時間 9:00〜17:00)
(土日・祝日を除く)
通販ショップ旬鮮館(山形県庄内地方)でインターネットショッピングをおたのしみください。

手間いらずで便利、その上お得!魅力いっぱい 無洗米(つや姫・はえぬき)をご紹介


こうした方やこんな時にオススメです!   ◎家事が大変なお年寄り世帯に。 ◎仕事や子育てに忙しい方に。 ◎手荒れが気になる方。 ◎あまり家事をやらないお父さんや子どもにも。  ◎水仕事がつらい冬に。 ◎夏場の渇水期に。 ◎キャンプなどのアウトドアに。 ◎災害時に。



「無洗米」なら手間いらずで簡単便利、しかも環境に優しい
無洗米なら、お米をとがなくて済むので、誰でも簡単にご飯を炊くことができます。
その上、台所からとぎ汁を出さないだけでなく、無洗米は製造時に水を使わないので、工場からもとぎ汁の排出がなく、下水処理にかかる膨大なエネルギーを節約でき、環境保全にも役立ちます。



「無洗米」なら手間いらずで簡単便利、しかも環境に優しい
150gお得な無洗米 普通の精白米は5kgを購入しても約0.15kgの肌ぬかが付いているので、実際に食べられるのは、4.85kgとなります。
無洗米なら、その分の肌ぬかをあらかじめ取り除いてあるので、5kg袋のお米すべてを食べることができるわけです。
無洗米で節水・節約
3カップ(約450g)のお米をとぎ洗いするには、約4.5リットルの水が必要です。1日3カップ(約450g)炊くと、1年間で2リットルのペットボトル828本分。無洗米ならそれだけの節水・節約ができるのです。
また、お米を洗う手間を省けるため、時間の節約にもつながります。
(※全国無洗米協会調べ)



「無洗米」で循環型リサイクル農業、プラスαを実現します
循環型リサイクル農業に貢献する無洗米普通のお米(精白米)では、これまで台所でとぐことで洗い流されていた肌ヌカですが、無洗米は肌ヌカを製造工程ではがし、取り除きます。そうして取り除かれた肌ヌカは、全て有機質肥料(製品名「米の精」)として、田んぼの肥料として活用され、循環型リサイクル農業を実現しています。
さらに肌ヌカは田んぼの肥料に留まらず、野菜や果物を生産する畑の有機質肥料や家畜の飼料としても活用され、わたしたちの美味しい食卓に貢献しています。




 ◆ 無洗米のおいしい炊き方 ◆

無洗米のおいしい炊き方-イラスト無洗米は、衛生的な工程で作られているので、洗わずに炊いて全く問題ありません。
炊き方も普通のお米と同じです。
ただ、肌ヌカがとれている分、1カップ(約150g)に入る米の量が多くなるので、水加減だけはいつもより多めにします。

  1. 通常の炊飯器用カップで計る時の水加減
     → 水を5〜10%多めに!
      (炊飯器のメモリに、米1カップ当たり、大さじ1〜2杯の水を加える。)
  2. 水を入れて、少し白く濁ることがありますが、これはぬかではなく、お米のでんぷん質ですので問題はありません
    水を入れた後、水を均等に浸せるように軽くかき混ぜて下さい。
  3. 吸水は、普通の精白米と同じです。
    無洗米でも、夏は30分、冬は1時間ほど、水に浸したほうがおいしくなります。
  4. 炊き上がったら10〜15分ご飯を蒸らします。
    蒸らした後、釜底からご飯を離すようにしてかき混ぜ、切るようにしてほぐします。



 ◆ お米をおいしく保存する方法 ◆

お米をおいしく保存する方法1 1.
フタのある容器に入れ替えて、直射日光の当たらない所に保存しましょう。
お米をおいしく保存する方法2 2.
カビなどが発生しやくなりますので、水漏れに注意し、湿気のない涼しい所に保存しましょう。
お米をおいしく保存する方法3 3.
気温が上がると虫が発生しやすくなりますので、保存容器を定期的に掃除しましょう。また古いお米は使い切って新しいお米を入れましょう。
お米をおいしく保存する方法4 4.
お米はニオイがつきやすいので、洗剤・灯油・化粧品・魚など、ニオイの強いものとの保存は避けましょう。



印字用「無洗米のおいしい炊き方」と「お米をおいしく保存する方法」

印字用に「無洗米のおいしい炊き方」と「お米をおいしく保存する方法」をまとめたPDFファイルも準備しております。
ぜひご利用下さい。

印字用「無洗米のおいしい炊き方」と「お米をおいしく保存する方法」(PDFファイル)

PDF閲覧用にアドビリーダーをダウンロードする(別ウィンドウで開きます)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(プラグイン:無料)が必要になります。必要に応じて左のアイコンをクリックしインストールしてご覧下さい。





山形の米ギフト|もらって嬉しい個性豊かな山形の人気ブランド米をお土産やご贈答にふさわしいカタチにしてご用意
お土産やご贈答にふさわしいカタチの山形の米ギフトはこちらからどうぞ!



ひとつ前のページに戻る Aコープ東日本 山形営業所トップページ
株式会社 Aコープ東日本 山形営業所
山形県鶴岡市上藤島字備中下3-1
(〒999-7611)
TEL 0120-608-222 〈フリーダイヤル〉
(営業時間 9:00〜17:00)
(土日・祝日を除く)
FAX 0235-78-3883
E-mail shunsenkan@acoop-east-t.jp
コンビニ決済
収納代行DSK電算システムと
契約をしています。
 [ 通販ショップ「旬鮮館」 トップ食の歳時記 このページの先頭へ