 |
 |
 |
秋の庄内平野、黄金に輝く稲穂の海に、コンバインのエンジン音が響き渡ります。春先から丹念に育てられてきた稲の刈り取りが始まりました。収穫の喜びに笑顔あふれる農家の顔、長かった米作りの一年の締めくくりです。
収穫されたお米は、庄内平野の各地にあるJAのライスセンターで丹念に乾燥・選別され、庄内米のブランドに衣替えし、皆様の食卓に登場いたします。ふっくらと、そしてツヤツヤとした大地の恵みを味わいください。
炊き立てを、そのまま食べておいしい庄内米ですが、秋の恵みと一緒に味わう、こんな新米ごはんはいかがですか?
<協力>JA全農山形 |
|

(4人分) |
 |
庄内米 |
3カップ |
さつまいも |
1本半 |
ぶなしめじ |
1パック |
栗の甘露煮 |
20粒 |
|
 |
ぎんなん |
大さじ4 |
酒 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1 |
みりん |
小さじ2 |
|
|
 |
 |
秋の炊き込みご飯の作り方 |
1 |
庄内米は炊く30分前にといで、ざるに上げておく。 |
2 |
さつまいも(細めのもの)は皮つきのまま厚さ2.5センチの輪切りにし、みょうばん水にさらしてアクを抜く。 |
3 |
ぶなしめじは、石づきを落とし、食べやすい大きさにほぐす。 |
4 |
栗の甘露煮は、熱した串をあてて焼き目をつける。ぎんなんはゆでて皮をむく。 |
5 |
炊飯器に1を入れ、水3カップに酒・塩・みりんを加えてひと混ぜし、2と3をのせて炊く。 |
6 |
炊き上がったら4を加えてさっくりと混ぜ合わせて、出来上がり。 |
|
|
|
 |
通販ショップ「旬鮮館」への
ご質問・お問合せはこちらから。
 |
お電話でのお問合わせは
0235-64-5834
(営業時間 8:30〜17:30) |
 |
庄内の春は花の季節です。あちこちで花の便りが聞こえる頃、春の香りあふれる新鮮な食材が食卓を彩ります。山菜料理、サクラマスに孟宗汁。庄内の春の味をご紹介いたします。 |
|
 |
 |